しっとり甘夏ケーキ
爽やかな甘夏
爽やかな甘夏を、洋酒を効かせたしっとりスポンジとクリームでスクエア型に仕上げました。

税込価格
420円
開発のこだわり
毎年大人気の甘夏シリーズ、今年はジューシーな一品となりました。ポイントは洋酒と果汁入シロップを染み込ませたこと、洋酒好きの女性陣からも大絶賛となりました。
爽やかな甘夏を、洋酒を効かせたしっとりスポンジとクリームでスクエア型に仕上げました。
420円
毎年大人気の甘夏シリーズ、今年はジューシーな一品となりました。ポイントは洋酒と果汁入シロップを染み込ませたこと、洋酒好きの女性陣からも大絶賛となりました。
工場と聞くとオートメーション化された機械で焼菓子、生菓子を製造していると思われるかもしれませんが、人の手だからこそできる製造を大切にしています。
例えば、適正な生地の状態を見て焼き上げるのは手作業だからこそできる仕事です。
柔らかい生地は時間が経つにつれて生地の重さで高さが潰れます。
そうすると食感が硬くなってしまいます。
生地がふんわりとボリュームを保っているタイミングを見計らって迅速に釜に入れるのは人の手があってのことです。
季節の移り変わりにより外気温も変化します。
常日頃からリアルタイムで生地を調整したり釜の焼き加減を調整することで生地の膨らみ方を確認しています。
10年以上勤務のパートスタッフも在籍。技術的にはプロ顔負けの人材も活躍しています。
お客様へ提供する洋菓子を美味しく召し上がっていただくために、食の安心・安全に向けた取り組みを徹底しています。
製造部門のスタッフには食の安心・安全の意識をより高め品質の高い洋菓子の製造に取り組んでいます。
商品は健康被害を出さない為に試作品での細菌検査を実施し基準をクリアした商品のみ販売してます。
ショートケーキなどに使用する苺のような傷みやすい材料は定期的に品質管理のスタッフが巡回し鮮度を確認しています。
目視だけに頼らずに、金属検出器により鉄やステンレスなどの異物確認しています。
商品は規格に定められています。規格外検査を実施して適正なサイズの確認を行っています。
一品一品が規準に沿って仕上げるようにしています。
もし、仕上げ、飾りなどの大きさがバラバラだった場合、そのケーキを提供するとお客様がケーキを選ばさせてしまうことになります。
シャポーブランは1つ1つケーキを丁寧に仕上げてお客様へお届けします。
シャポーブランは機械に頼ることなく、スタッフひとりひとりが丁寧にケーキを仕上げていきます。
仕上げ工程は仕上げをする人材の力量に左右されます。
スタッフの中で一番きれいに飾りつけを行うことができた商品を基準にして丁寧に仕上げ対応を行います。
焼菓子というのは釜から出るまでわかりません。
だからこそ、お客様に適正な品質をお届けする責任があります。
特にバームクーヘンはシンプルな材料ですので奥が深い商品です。
焼き手により味が変わります。
焼き手の感性により温度帯、季節を意識しながら適正な品質で提供できるよう努力しています。
大体、焼きが上がるまで30分から1時間程度かかります。愛情をこめて焼いています。
大量生産のバームクーヘンと異なり焼き加減をコントロールしながら様々な形を作ることができます。
お店によくある定番のバームクーヘンではない形を提供しています。
凸凹など高さがでるようにイメージしています。
その為の綺麗に作り上げるテクニックを高め、最高の形を作りたいと日々挑戦しています。